| 計算尺 HATO(信和工業)No.800 MIHASHI KEISANKI No.800 PILOT No.200A PILOT No.200D の比較 (形状) | |
|
2006/2作成 |
|
|
cyno_y さんの指摘から |
|
|
全体像 |
|
![]() |
|
| 表面 | |
![]() |
|
| 各々 滑り尺を引き出した状態 | |
![]() |
|
| 各々 滑り尺を引き出した状態 | |
| 型番 | 全長×全幅×高さ |
| MIHASHI No.800 | 197mm×38mm×3.6mm |
| HATO No.800 | 199mm×30mm×3.7mm |
| PILOT No.200-A | 203mm×31mm×4.0mm |
| PILOT No.200-D | 199mm×30mm×3.9mm |
| PILOT No.300-A | 203mm×31mm×4.9mm |
|
多少の個体差があると思われますが、全長でも数ミリの範囲で一致します。 |
|
| 尺度の配置など | |||||
![]() |
![]() |
||||
| MIHASHI No.800 表面左側 | MIHASHI No.800 表面右側 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| HATO No.800 表面左側 | HATO No.800 表面右側 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| PILOT No.200-A 表面左側 | PILOT No.200-A 表面右側 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| PILOT No.200-D 表面左側 | PILOT No.200-D 表面右側 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| PILOT No.300-A 表面左側 | PILOT No.300-A 表面右側 | ||||
|
表面の尺度の配置は、No.200-D以外はほとんど変わりません。 |
|||||
| 書体の比較 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各モデルの尺度配置と書体を比較してみました。
|
|
| MIHASHI No.800 | HATO No.800 | PILOT No.200-A | PILOT No.200-D | PILOT No.300-A | |
|
見て頂ければわかるように、通常[CI]と表記する事の多いCの逆尺が[Ci]とされています。 |
|||||
| カーソルの比較 | |||||
![]() |
![]() |
||||
| MIHASHI No.800 | HATO No.800 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| PILOT No.200-A | PILOT No.200-D | ||||
![]() |
カーソルの写真を集めてみました。 MIHASHI No.800とHATO
No.800のカーソルは、バネの処理が少し違いますが形状はほぼ同じ物です。 |
||||
| PILOT No.300-A | |||||